今年も「平方新田はやし連」の皆さまが来てくださいました。
2025年07月13日
7月13日日曜日。今年も平方新田祭はやし連の皆さまが来訪され、伝統芸能である平方新田祭りばやしと、ひょっとこの舞を披露してくださいました。
平方新田の祭りばやしは、上尾市の登録無形文化財に指定されており、上尾市のホームページによると、起源は定かではないものの、上尾市の畔吉地区から伝わったとされ、昭和前期にはすでにこの平方新田地域で演奏されていたとのことです。
太鼓や笛の軽快な音色に、ご利用者の皆さまも自然と手拍子を打ち、笑顔とともに昔懐かしい夏の風情を楽しまれていました。
こうした伝統芸能は、どの地域でも後継者不足が課題となっていますが、当日は中学生くらいの男子学生さんもはやし連の一員として参加しており、次世代への継承の芽を感じられる場面もありました。
地域に根ざした文化にふれる貴重なひとときとなりました。
平方新田祭はやし連の皆さま、今年も心温まる演奏をありがとうございました。
▲▼ご利用者様も職員も楽しそう
▲手拍子やうちわで盛り上げました。
▲平方新田はやし連の皆さま、ありがとうございました。来年の夏もお待ちしております!!
市登録無形民俗文化財『平方新田の祭りばやし』 上尾市ホームページより
https://www.city.ageo.lg.jp/site/iinkai/064114100601.html
広報委員会
安誠福祉会へのお問い合わせ
\ 電話でのお問い合わせ時間 / 9:00〜18:00
※ 各施設へのお電話は
施設ページにてご確認ください
施設ページにてご確認ください